今回が3回目となる河童の会も天候にも恵まれ、参加者の皆さんのおかげで一日楽しく過ごすことができました。
簡単ではありますが当日の模様をレポートしたいと思います。
![]() ![]() 受付は5時だというのに3時前から参加者が続々と集まりだし、宴会状態に・・・ 再会を喜び合う者、また初対面で挨拶を交わし釣り話に盛り上がる者、イベントが始まる前から楽しいひと時でした。 |
![]() ![]() 当日の青蓮寺ダムの水位は−2mぐらいの減水状態、5時に受付を済ませた参加者は続々と湖面へ散ってきました。 |
![]() ![]() 釣り大会の結果は見事唯一バスを持ち込んだ三重県から夫婦で参加いただいた佐藤さん(旦那さん)が優勝! ヒットルアーはチェスト114のL・H・Bというペンシルポッパーだそうです。 優勝賞品の超BIGザラをゲット! |
![]() ![]() いよいよセミナーの開始です。 今回は少人数グループに別れ、ルアーアクションの実践アドバイスを行いました。 ビルダーさんが持ってきてくれたルアーを自由に使っていただき、それぞれ使い方の違いが参考になったのではないかと思います。 使い方というのは人それぞれで、もちろんタックルもそれぞれ違います。だから生まれるアクションも当然違いがあります。 こうゆうアクションのときに良くバイトがあるとか、皆さんが情報交換することはとてもプラスになると思います。 |
![]() ![]() セミナーを終え、昼食タイム なごやん特製赤味噌豚汁はなかなか好評でしたね! 各々が交流し合い、楽しく過ごせました。 |
![]() ![]() ![]() ![]() 今回の協賛品の数々 各ブランド様、ショップ様本当にありがとうございます。 |
![]() ![]() さぁ、お待ちかね!ジャンケン大会にビンゴ大会で協賛品をもらっちゃおう! 強運な人、全くダメな人、いろいろいらっしゃいました。 |
![]() なぜ皆さん大笑いしているか??? 最後に行われたフリーマーケットでなごやんが持ってきた怪しい商品のタタキ売りが大爆笑でした。 本人の写真がないのがとっても残念ですが、ヘンなバッグやら、水筒やらイッパイ売りさばいてましたね! 結局完売してたし、その道の商売したら成功するじゃないか??? |
![]() 全員で記念撮影 人の繋がりが人を結びつけ、また繋がりが広がっていく 回を重ねるにつれ、確実に広がっていく仲間達 同じ趣味を持つもの同士、仲間は多いほど楽しいに決まっている。 新しい発見、新しい喜びも同時に増え 各々のフィッシングライフに必ずプラスになると信じています。 トップウォーターをより楽しく! 皆さんまた来年もお会いしましょう! ありがとうございました。 |